離婚原因での悩みを解決した一例
千葉県浦安市 40代女性 ローン残高:2500万円
離婚後もマンションにそのまま奥様と子供さんが暮らしていました。元夫は慰謝料代わりに、住宅ローンを支払って行く約束でしたが、ローンを滞納したらしく、銀行から督促が来るようになり、数か月後、元夫に連絡をしたところ、もうローンの返済はできなくなったから引越をしてほしいとの事でした。
離婚調停時の約束と違うため、返済継続のお願いをしましたが、それから数日後、いきなり裁判所の方が自宅に来られ、競売が開始したので物件の調査に来たと言われました。
このままで行くと6か月後には強制退去になるといわれ、途方に暮れていました。
元夫はすでに再婚し、子供もいることから、その生活費でこちらのローン返済は出来なくなったのだと知りました。その後何度も連絡を試みましたが、電話にも出てくれません。
そんな時インターネットで、任意売却支援協会を知りご相談いたしました。
担当者は、まず元のご主人と連絡を取り、複数回の面談を重ねましたが、今後の返済は不可能という判断で、競売を回避すべく、金融機関と交渉を重ね、一般の市場で売却する事が出来ました。その際、引越をするための費用を捻出する事ができました。
現在は元のマンションの近くで、子供さんの学区域も変わることなく生活をなさっています。
